玉川ダム維持工事 工事広報(令和7年3月)

いつも門脇組のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。

長かった寒波による影響で大雪や寒い日々続きましたがまずは一旦落ち着いて、晴れ間も見え暖かい日が戻ってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

現在玉川ダム維持工事では管理所周辺の除雪作業を行っております。
今年はわが社で除雪をするようになってから1番の大雪で、管理所前の積雪が200cmを超えておりました。
最大で230cm位まで積もったみたいでした。

昨年は3月に結構降雪があり朝の除雪に出ておりましたが、今年は2月末頃より出動はありません。

玉川ダム付近では積もった雪の壁から雪崩が起きる可能性があり、腕の長いバックホーで雪崩が起きそうな箇所の雪を崩す作業を行っております。
今回はその様子を一部ですがごご覧ください。

崩した雪はまた山にはつけず、ダム湖や下流側の影響が少ないほうへ除雪しております。

工事広報は各現場より月1回程度の頻度で更新されます。