新入社員 成長日記 4話【出陣!?】

第2話の方で『分からないことがあっても先輩から丁寧に教えていただいています!』と
お伝えしましたが…

(2話をまだ見ていない方はぜひこちらから!)
新入社員 成長日記 2話【どうしよう、何も分からない】 - 株式会社門脇組

転職を考えてからは不安でいっぱいでした。

社長と話す機会があった際、その不安を正直に伝えると…

社長「静岡に建設業のことを教えてくれる訓練センターがあるみたいだよ。
もし学びたい気持ちがあれば、申し込むけど、どうする…?」

新入社員「いかせてくださーーーい!!」ということで

新入社員の【ドキドキッ!ハラハラッ!1か月ちょっと静岡訓練センター生活!】が始まるわけなのです。

知らない土地…知らない仕事について…と静岡に出発する日が近づくにつれて、気持ちはドキドキが増していきます…

静岡に行く直前に会った友人にもそれが伝わったのか…

  
「え、戦まえ?」と聞かれる程でした。

内心(たしかに…)
最早これは、だ…
「気合を入れて!出陣だ~!」という気持ちで行きました。
次回はそんな緊張して向かった新入社員の様子と学んだ一番大事だと感じたことをご紹介できたらと思います。

散々、緊張する・戦・出陣などネガティブプロモーションをしていますが、根底にあるのは感謝です。
未経験の私に対して、その不安を蔑ろにせず、会社でお金を負担してまで学ぶ機会を頂けたことをありがたく思っています。
門脇組はそういう会社です…!

現場のおっちゃん達にも感謝を伝えると「はえぐ戦力になってもらわねばこまる…!」と気合の入る檄を飛ばしてもらえましたよ!

未経験で転職や就職を迷っている方がもしこれを見ているのであれば、未経験にも手厚い門脇組、ぜひどうでしょうか…!
と、ちゃっかり宣伝なんかもしちゃってですね、ここで次回予告です。


次回!第5話【建設業の”け”とは...】もぜひ見てください!

新入社員