記事一覧
玉川ダム維持工事 工事広報(令和5年9月)

この度、玉川ダム維持工事において新たに生保内発電所周辺にて作業を行いますので、作業の概要を掲載いたします。近隣の皆様にはご迷惑お掛け致しますが何卒ご協力宜しくお願い致します。 一部、作業場所において夜間(午後4時頃~午後 […]

続きを読む
工事広報
玉川ダム維持工事 工事広報(令和5年8月)

令和5年7月30日に行われました、玉川ダム宝仙湖祭り2023にて「はたらく車の展示」の協力要請を受けはたらく車の展示を行いました! わが社からはバックホウとホイールローダと直前まで使用していたリース車両のマカダムローラー […]

続きを読む
工事広報
玉川ダム維持工事 工事広報(令和5年7月)

夏休みに向けて玉川ダム管理所と周辺公園施設の安全利用点検を実施しました。 安全利用点検は年2回、ゴールデンウィーク前と夏休み前にベンチや水飲み場などの施設に異常が無いか点検を行っています。 ゴールデンウィーク前は残ってい […]

続きを読む
工事広報
玉川ダム維持工事 工事広報(令和5年6月)

現在玉川ダム維持工事では、玉川ダム下流公園での除草作業を行っております。 この除草作業の目的は、日々の玉川ダム周辺の設備等の点検を行う際に支障とならないように年2回(6月、8月)に実施してます。 除草の本来の目的は点検の […]

続きを読む
工事広報
玉川ダム維持工事 工事広報(令和5年5月)

現在玉川ダム維持工事では、玉川ダムのダム湖側にある取水塔に集まってくる芝ごみ(塵芥と言います。)の除去作業を行っています。 この空撮写真の真ん中付近にある建物が取水塔です。取水塔は名前の通り、ダム湖に貯まった水を発電の為 […]

続きを読む
工事広報
春っぽい!

最近朝夕は寒いときもありますが、日中はだいぶ暖かくなってきました。 広報係が良く行く玉川ダムも春っぽい一面が見られました! 雲一つない青空と玉川ダムと宝仙湖の結氷が美しいです。 左から二つ目の山が男神山でその次の白い峰の […]

続きを読む
工事広報
玉川ダム維持工事 工事広報(令和5年2月)

現在玉川ダム維持工事では、先月に引き続き玉川ダム管理施設の除雪や雪下ろしを行っています。 除雪作業時には通称バックホウ(油圧パワーショベル)を使用する事もあります。 こういった重機を間近で見る機会は少ないと思いますが、足 […]

続きを読む
工事広報
玉川ダム維持工事 工事広報(令和5年1月)

現在玉川ダム維持工事では、玉川ダム管理施設の雪下ろしや屋根から垂れ下がった雪庇を取り除く作業を行っています。 雪下ろし作業は屋根に上がって作業を行いますので、転落や墜落の危険があります。 わが社では雪下ろし作業員全員にフ […]

続きを読む
工事広報
玉川ダム維持工事 工事広報(令和4年12月)

現在玉川ダム維持工事では、玉川ダム管理所周辺の除雪作業を行っております。 除雪作業はロータリー除雪車とハンドガイド除雪機の2台体制で行っております。 ロータリー除雪車で道路を、ハンドガイド除雪機で道路の際を、という感じで […]

続きを読む
工事広報
玉川ダム維持工事 工事広報(令和4年11月)

現在玉川ダム維持工事では玉川ダム管理施設の冬期前作業を行っています。 冬期前作業とは各種施設の雪囲いや掲示物やベンチの撤去を行う作業です。 また、除雪作業時に目安になる除雪ポールの設置も行っております。 撤去したものは来 […]

続きを読む