広報便り
広報便り 玉川ダムの水がとても減っています🚱

いつも門脇組のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。今年は例年にない雨の少ない年となっており、玉川ダムの貯水率もかなり減ってきております。 ※「貯水率」とは、ダムに貯えられている水の量が、満水時の水量に対して […]

続きを読む
記事一覧
広報便り 生保内中学校でボランティア活動をしました!

いつも門脇組のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。今月は、地元・生保内中学校のグラウンド外周に設置されたベンチの座板交換作業を、ボランティアとして行った様子をご紹介します。 このベンチは、もともと門脇組 […]

続きを読む
広報便り
広報便り 熱中症対策が義務化!門脇組の取り組みをご紹介

いつも門脇組のホームページをご覧いただきありがとうございます。暑さが本格的になってきましたが、皆さま体調など崩されていませんでしょうか?さて、今年2025年6月1日から、厚生労働省による 「改正労働安全衛生規則」 が施行 […]

続きを読む
記事一覧
広報便り 交通安全教室2025

いつも門脇組のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、春の交通安全週間に合わせて開催された「子供の交通安全大会」の様子をお伝えいたします。 弊社では、安全運転管理者として毎年、地元の生保内小学校のグラウン […]

続きを読む
記事一覧
広報便り(2025年春)

いつも門脇組のホームページをご覧いただき、心より感謝申し上げます! 玉川地区では、例年にない大雪に見舞われましたが、ようやく春の兆しが見え始め、新緑が芽吹く季節となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 私たち門脇 […]

続きを読む
記事一覧
広報便り(2024年9月)

さわやかな秋晴れに、運動会でにぎわう声が聞こえる季節になってきました。みな様は体調など崩してないでしょうか。 さて先日広報係は、湯沢河川国道事務所で主催で開催されました「事故防止対策委員会総会」に出席してまいりました。総 […]

続きを読む
記事一覧
令和6年度 安全衛生大会

いつも大変お世話になっております丸茂組様で7月2日に行われました、安全衛生大会に参加させて頂きました。令和6年度の「全国安全週間」スローガンは危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く職場の安全労働災害 […]

続きを読む
記事一覧
秋田県建設業協会様より表彰状を頂きました🎉

令和6年5月29日に行われました一般社団法人 秋田県建設業協会表彰にて我が社の従業員が表彰状を頂きました!※プライバシー保護の観点より名前は伏せています。 この表彰基準は以下の通りで長年建設業に従事して、建設業界や企業な […]

続きを読む
記事一覧
広報便り(2024年4月)

長かった冬も去り暖かい日や暑い日が続いておりますが皆様お変わりないでしょうか。一面銀世界からやっと、新緑の見れる時期になってきました。 さてこの時期になりますと例年施工させて頂いております、春山除雪の状況をいくつか撮って […]

続きを読む
記事一覧
広報便り 2024年初春

だいぶ暖かい日が増えてきました。今朝のように吹雪の日もありますが、皆様におかれましては体調など崩しておられませんか。 最近天気も良くこのまま雪も降らないで4月を迎えるのかと思っていたところ、雪が降る日が続いております。 […]

続きを読む